小鳥の声はするけど、見えやすい所に来ないから、もう姿は見えない‥そのうち、ウグイスの声だけは聴けるかも。
木瓜が日に日に、綺麗になってます
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
シジミチョウらしいグレイの小さな蝶を見かけましたよ
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
急に暖かくなったので、桜が咲き始めたかと、日曜日にご近所を軽く回ってみました。
そしたら、高台の桜は全然咲いてなかった! 不動尊のも‥
けれども、駅前の平地の桜はすでに満開を過ぎていて~咲いた後に雨に当たったらしい様子。
すごい温度差
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
駅前は、先週のうちに見に行くべきだったのね~。
ぽかぽか陽気が続くのかと思ったら~
月曜日は曇りで最高19度、暖房しなくてもいいけど、しないとやや寒くて、たまにクシャミが出るという。
多分、少しずつ花粉が家の中に入っちゃってるせいもあるんでしょうね~。
クシャミをしても腰に直撃!
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
それぐらいには、よくなってます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
黄砂もこの後、こちらまで来ると言うし‥ドキドキ
火曜日は25度の予報!
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
移行の説明文を何度か読みに行ってるのですけど、実行には至らず~
続けて出来るコンディションじゃない‥
もう待ったなしの時期なのに
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
あれだけでは、疑問がわき出てきて~~
seesaaは、3か月書かないと削除されるという話だから、体調がよくない場合とか、4つもあるとうっかり過ぎてしまうのではないかという心配もあり、他の保存もしたかったけど、もう間に合いそうもない時期。
seesaaに新しく作るのだけは、出来ると思いますけどね。
あの説明を追うだけで、本当に移行出来るのだろうか‥な、なんとか、したいっ…きっと上手く行く!(言霊
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
[追記:
移行、始めてます!]
前記事の続きです~
EIGHT-JAMのゴールデンタイム特番「歌唱がスゴい最強名曲BEST100」
見ていて思ったのは~
私の場合、低いか高いかより、やわらかい声が好きですね。
大きな声を張り上げて歌うような歌手は、上手いとは思っても、一番好きにはならないみたい。
スケール感と繊細さが両方あるような曲が好き、
楽曲と演出が歌手の良さを生かし切っているようなのが好き。かな
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
誰が好きなんでしょう~? うふふ
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
たとえば~
やわらかい声、スピッツですね。徳永英明とか。
平原綾香の「JUPITER」、松たか子の「ありのままで」、明菜ちゃんの「DESIRE」、
寺尾聡「ルビーの指輪」はすべてが完成されてると思います。何度聞いても飽きないの。
石川さゆりの2曲は最高~発表年が重要な企画だから発表時の歌だったけど、熟女になってからのほうが魅力的だと思いますね。
MISIAが紅白の最後に歌った時に、風さんが伴奏して参加していたのね。
紅白の録画は風さん単独のところに止めてあったから、あれは1度見たきりだったのですわ。すっごく、よかった
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
移行ね 大変な作業よね
知らんかった~つうか
予備で立ち上げた3つのブログ完全放置なので
消されるのか・・・
seesaaって3か月更新しないと削除されるんですか?
知らなかった・・相方のブログが消されないように言っておかなきゃ。
MISIA&風さんの「Higher Love」最高ですよね♪
紅白本番は録画していなかったので、今回の放送でバッチリ録画できて永久保存版になりました。
曲はいろいろ聴くけれど、やっぱり最後は藤井風に戻ってくる(#^^#)
私の究極の精神安定剤かもしれません。
seesaaの「3か月書かないと削除されるという話」知っていましたが・・・
実際に削除された?話は聞いていないです。
それでもこまめにブログアップかな?数個のブログあると大変ですね。
移行ですが、ちょい踏ん張ってください!?(=^・ェ・^=)
残念ですけど体調が第一ですからね。
新ブログの作成だけならずっと簡単だと思うので何とか頑張って下さい。
わからないところは皆さんに聞けば何とかなるはず。
seesaに過去記事保存しました。
移行は10時間ほどで完了、転送は未だ、
「移行」と「転送」って、何が違うのやら。
ちょっと面倒だけど、大丈夫ですよ・・・
私はアメブロをメインに新たに書く予定ですが、
seesaが3か月で消えてしまうのですね。
週刊と月間的に使い分けようかしら。。。
自分では出来ないけれど・・・
ただ、体調もありますし、無理なさらずで。
もしだめでもどこかで出会えると思っています
引きが美しいのが歌の上手い人だと思っています。
もう夏か?(^_^;)
でも、今週末からは気温も下がるらしいけどね(;^ω^)
ぁぁ、徳永英明さんの曲は好きです。
が、カラオケではキーを下げないと歌えません(^_^;)
電車でも、鼻をぐずぐずすしている乗客の多いこと。
お、移行開始ですか?
とりあえずSeesaaで4つ新ブログを立ち上げて、あとはSS提示のとおり
旧アドレスをそれぞれに当てていくだけで、あとは勝手に移行してくれます。
ログアウト&PCの電源を切っていても大丈夫です。
(移行完了までは記事投稿と設定はいじらないように)
3ヶ月で削除の件は、わたしも早々ないと思いますー
「アカウントには保持期限・・・」とあるので
わたしは勝手に、1アカウント内での話と思っているのですが。。
お手伝いしたいところですが・・・^^; がんばってください!
「3か月放置で削除」は初耳でした。2本のブログを移行したので、何かしら更新しないとダメんんですね(>_<)
さっそくリンクさせていただきました<(_ _)>