![[雪]](https://blog.seesaa.jp/images_e/4.gif)
東京都では何と、一日に、曇り、雨、みぞれ、雪、晴れ、雹の6つがあったのだそう。
とはいえ、私はそのほとんどを知らずに寝ていたのですが
![[いい気分(温泉)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/147.gif)
前夜少し喉が痛かったので、窓の外を見ることもなく、普段は寝付く前に切る暖房をつけっぱなしにして、爆睡していたの。
ゆっくり起きて外を見た頃には、雪はところどころ日陰に点々と残っているだけでした。
玄関内の気温が午後3時に2度!でしたから~朝方は零下だったのは間違いないでしょう
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
みぞれや雪で、庭の立寒椿も侘助椿も紅梅も豊後梅も、花びらが弱りました。
後のほうに咲いた花がちらほら、たくましく残ってます。
木瓜(ぼけ)も咲き始めましたよ~
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
裏庭の赤い椿も、開き始めてます。
日当たりがいい天辺のほうに赤い花がついているのを見上げていたら~
ばささっと突然、近くの葉陰に鳥が降り立ちました。
椿の葉の間から、にょっきり顔を見せたのは~
寝起きのぼさぼさヘアのようなヒヨドリ、50センチほどの距離です。
赤い花を上空から見つけたのでしょうね
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
きらきらした茶色のラプトル(@ジュラシックパーク)みたいな目とばっちり、視線が合いました。
次の瞬間、中空に細長い薄いグレイの残像を残して、空高く飛び去っていました。
すんごいスピード!
途中の屋根に止まったり、しないのね~。
あの速さ、空気銃でも持ってると思ったのかしら~打ったとしても当たらないでしょう
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
木曜日金曜日は、水道の水がぐっと温くなってました!
家の中では10~16度で、まだ全然、冬服ですけどね~。
この後は20度越え当たり前、初夏の陽気の日もあるそう
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
‥いっそ、一気に花粉終わらないかな‥ それはないかしら?
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
ここ数日、長々横になる日が多いです。
そのほうが腰が楽なので~いくらでも寝てられるの。
腰を痛めるぐらいだから、他も疲れがたまっていたということかもね?
必死で働いた後、少しホッとすると疲れが出るというタイミングかな。
なんかそれで、日がたつのが早くて~あんまり何も進んでない感じ‥
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
パソコンはすごく速くなって有難いのです~
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
あ、アイコンについては、スマホでやると思ったように出なかったりしてのですが、パソコンでやった記事は、スマホで見てもそのまま、ちゃんとなってるみたいです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
‥ま、ぼちぼち~移行が!順調に進むよう~祈ってます~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
大谷選手が来ていたので、しばらく賑やかでしたね。
テレビをつけると何かやっているので、しばらく見てました。どういう試合なんだか、よく把握してませんけど。
サッカーは、ワールドカップに最速で出場決めたとか?
その瞬間をたまたま見ました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
「EIGHT-JAM」の「歌唱がスゴい最強名曲BEST100」をゴールデンでやってましたね。
いい曲が多いから、面白かったです。
プロならではの視点もあるし、この人がこれを選んだのねという意外性あったり。
2000年より前の1位が玉置浩二の「メロディー」なのは納得。日本で一番うまい歌手じゃないかと前から思ってるので。
2000年以降では、風さんの「満ちてゆく」「何なんw」「きらり」3曲、入ってました
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
2000年より前と、以降で50曲ずつなのですが~
以降の名曲の1位はYOASOBIの「アイドル」なのはいいとして、2位3位はどちらも2000年の、MISIAの「Everything」とサザンオールスターズの「TSUNAMI」っていうのが、ちょっと面白かったです。
あれ、2000年だったんだ~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
腰の調子も良いといいですね^^
最近こういう振り返りの音楽番組多いですね~。
玉置浩二さんはすっかり白髪で(笑)でも歌は最高ですね。
藤井風さんも、才能の塊ですよね~。
ミセスもたくさんランクインしてて、
すごいスピードで曲を書いている気がします。
腰が良くなるまで無理しないでお大事になさってくださいね。
nonoさんは日本開幕戦をご主人と観戦したんですよ。素晴らしい試合だったと言ってました。
・・・って言う間に、この暖かさはナニ?!(@@;)
めまぐるしい気候変化のなか、息も絶え絶えですよ。。
でも、なんか5月の陽気ってことで、腰の調子はよくなるかも(^^)v
公園にも、野鳥たちがいろいろ遊びに来ていて、
ウグイスがいいお声で鳴いてますよ♪
聞き覚えがある名曲ばかりですが、自分もどれが何年の曲
だか覚えていないので、聞かれても答えられないと思いま
す。さすがに昭和のものはわかるのですが~(^^;)。
今日は寒暖差20℃以上!お互い、体調に気をつけましょうね~
暖かいのは良いのですが、風が強すぎて目が真っ赤です〜
腰痛は疲れが溜まり切り、それが溢れる時に出るのだと聞いた事があります。
引き続きお大事にでございますよ
今週は暖かくなるようです
腰の具合も落ち着きますように
腰、どうぞお大事になさって下さい。
くれぐれもお気を付けください
寒暖差が激しいのは、地球温暖化の影響とも言ってたけどね(^_^;)
だから体調を崩してる人も多いんだろうね。
「歌唱がスゴい最強名曲BEST100」は、見なかったけど歌がうまい歌手はいっぱい居るね。
でも私は最近の歌手はあまり知らないのだ(;^ω^)
メジロなら似合うけれど、ㇶヨも蜜を吸うのかな??
ドラマの主題歌だったかで耳にして、すごいぉ絵だなぁって^^。
寒暖差についていけてないのかな^^;
「歌唱がスゴい最強名曲BEST100」、しっかり見ていて気付いたこと。
低めの声が好き・・寺尾聡
ウィスパーボイスが好き・・玉置浩二
R&Bの横ノリが好き・・久保田利伸
これを全部合わせたら藤井風になります(#^^#)
サザンは長い間やっていますよね~ヒット曲の数も半端なくスゴイなと思いました。