2025年03月01日

雛人形、ウグイスほか小鳥、紅梅の句2

先週とは打ってかわって、春っぽい気候に~水曜日から15度越え、金曜日17度とか?聞くとびっくりです。と言っても、室内や夕方は、そこまで変わらないんですけどねぇ。
大雪の地域は、だいぶ溶けて、ありがたい?
うちの玄関の最高気温は、木曜日8度、金曜日10度でしたよ~。
雪のない年って、4月初めに降ることもあるので、それないでしょ~ね?と聞きたい気持ち[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

スーパーは、雛祭り用の品が飾られてますね。
最近の雛人形について、テレビでやってました。
シルバーヘアのギャル風とか、アイドル風とか、そこまで行かなくても~目がぱっちりして、小さな子にもわかりやすい可愛さになっているとか。
洋間に置くことも考えて、パステル調の色など、インテリアに合う物になってきたそうです。
明るい色目は確かに増えてるかな…あと、意外と渋めの色もある気がします。着物の古典的な渋さじゃなくて、今の感覚の渋さ、ね[ぴかぴか(新しい)]
何年も、デパートの売り場一回りはしてきましたのでね♪

先日、高い窓を閉めようと腕を伸ばしたら、百日紅の木にウグイスがいるのを発見! 動いたら逃げちゃうかも?と、カーテンの隙間で腕を高く挙げたまま数分…
ウグイスは毎年来るには来るんだけど、葉陰とほぼ同じ色だし、小さいし、用心深いので、飛び立つ所しか見れないんですよ。
百日紅は葉がすっかり落ちているから、2羽いるのがよく見えました[黒ハート]?
5mになんなんとする高さだから、ウグイスでも安心してたのね~。

翌日、買い出しに行く途中、寒椿の枝がわさわさ揺れているのに遭遇。塀もなく低い位置なので少し離れて、ヒヨドリかな?と見ていたら~
そこまで柄がない、背中はグレーっぽい、くちばしの形から、ムクドリとわかりました♪

そして、金曜日。
うちの紅梅は見頃に~八分咲きって所ですね。
写真を撮っていたら、何とそこへウグイス?風流~と思ったら、姿は似てるけど、ちと色目が違う。
頭が黒っぽく、お腹は目立って白い。…シロハラ?[追記:シロハラって見たことないんですよ~。大きさが、ヒヨドリぐらいってことは、違う?くまらさんご指摘のヒガラ?頭が丸くて黒っぽかったの~背中の色がはっきりわからないので決め手を欠くけど~手元にある図鑑の絵だと、コガラかも?]
きゃ~なんか、たくさん見ることが出来て、嬉しい[わーい(嬉しい顔)]
これも、剪定し損なって伸び過ぎなのが小鳥さんに好評だからね[ぴかぴか(新しい)]
で、紅梅の句。

「高枝を 紅きに染めて 花立つや」
お粗末さまでした~[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

フィギュアスケートの世界選手権は、3月25日から。
放映は、28日と30日、夜7時から、フジテレビでやりますよ~[黒ハート]?
posted by sana at 02:07| Comment(18) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
鶯に気遣いする、そんなあなたが素敵。
Posted by hagemaizo at 2025年03月01日 08:27
一気に昼間の気温は上がりましたが、部屋の中はまだまだ冷えますね。
いつもこの時期は忙しくて、節分までは何とかついて行けていますが、ひな祭りは気付かないうちに通り過ぎてしまいます^^;
お庭の梅に鳥さんが遊びに来てくれるのは素敵ですね♪
ウグイスは鳴き声は聞こえても、なかなか姿を見ることがないです。
Posted by ゆきち at 2025年03月01日 09:50
お庭の木にたくさんの鳥たちが遊びに来るのは良いなぁ♪
こちらは、関東ほど気温は上がらず、
直近の数日間は寒かったです。今日明日は、15℃の予報ですが、
引越しの3日は雨で、気温は低めだとか…(-_-;)
Posted by marimo at 2025年03月01日 11:51
春が来てますね^^
Posted by ごま大福@まろ at 2025年03月01日 12:15
ウグイスってじっくり見たことないんですよね。
声がどこからか聴こえてくるんだけれど。。。
今年も せめてメジロにはお逢いしたい~っ。
あ、うぐいす餅にも!^^✿~
Posted by ゆうのすけ at 2025年03月01日 13:57
こんにちは。
今日は暖かいですいね。着るもの考えてしまします。
ウグイス遭遇みたいですが、良い環境ですね。それも番かな?羨ましいです。
ところで、フィギュアスケートの世界選手権ですが・・・
鍵⼭ 優真選手や坂本 花織選手に期待、若手選手も爪痕を残して欲しいですね!?(=^・ェ・^=)
Posted by Boss365 at 2025年03月01日 14:14
お庭にウグイスが訪れるなんてステキですね。久しくさえずる声を聞いてません。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2025年03月01日 14:17
お庭でバードウォッチング素敵♡
選定はニンゲンの都合だけど鳥さん達は伸び放題が良いのね。
いっそ伸びても放っておく??
Posted by zombiekong at 2025年03月01日 15:42
小鳥達にとって居心地の良いところかな?
色々きてくれて嬉しいですね
Posted by ヤッペママ at 2025年03月01日 17:13
鶯が来るお庭 素敵!鶯って自分と同じ大きさの葉っぱの木を選んで来ますよね おりこうさんな小鳥です そして優しい人がいるお庭を選ぶのね(*^^*)
Posted by テオ at 2025年03月01日 17:45
来週、雪予報ですよ!どうしましょ~。
お庭にウグイスがくるなんていいですね~。
Posted by ChatBleu at 2025年03月01日 20:13
ウグイスは声は聴いたことがあっても
姿はまだ一度も見たことがないです。
うちの庭にも来ることがあるのかしら^^
Posted by kuwachan at 2025年03月01日 22:17
来週からまた寒くなるらしいけどねΣ(゚ロ゚;)
昨日、某スーパーに買い物に行ったけど値上げされてる物が結構多かったよ(^_^;)
チョッと多めに買い物しただけで5,000円超えたからね(;^ω^)
ひな祭りの物もいっぱい売られてたけど安いお菓子を1つ買っただけでした(^▽^;)
梅にウグイスと言うけど見た事ないな(^_^;)
Posted by 英ちゃん at 2025年03月02日 00:07
昨日は我が家地方も18℃ぐらいになりましたが
家の中は結構薄ら寒かったです(^▽^;)
暖房なしの季節が待ち遠しい!
今年はウグイスの鳴き声はまだ聞いていませんが
メジロさんは梅の木に群がってます^^
Posted by ちぃ at 2025年03月02日 14:52
シロハラは鳩の一回り小さい大きさです
ウグイスの大きさで、おなかが白いのは・・・
ヒガラ?違ってたらごめんなさい
Posted by くまら at 2025年03月02日 22:52
やっと春めいて嬉しいですね。
ウグイスに梅にいろんな花も咲いてお出掛けもしたいですね。
Posted by お散歩爺 at 2025年03月03日 05:32
鶯の姿を見られたとは羨ましい、本格的な春ですね。
Posted by JUNKO at 2025年03月03日 11:04
暖かくなったり寒くなったりですね。
ねこの写真展の様子UPしましたよ。
Posted by kome at 2025年03月03日 20:53
コメントを書く
コチラをクリックしてください