2025年02月25日

猫の日スイーツ、四大陸選手権、紅梅の句

最長寒波から最強寒波に、テレビでの呼び方が変わってました。
記録的な大雪、怖いですね。
うちの親は豪雪地帯の出身で、冬の間は2階から出入りするのが当たり前だったそうですけど。近年は温暖化のせいか?そんなこともすっかりなくなっていたのにね。
うちの玄関、最高気温4度でしたよ~[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

猫の日関連の物、まだあるかしら?とファミマを覗いたら、いっぱいありました!
甘い物ばかりなので、そうたくさんは食べきれません…日持ちも考えて、「こねこまんじゅう」と「マカロン」にしました。
どちらも、mofusandのイラストがついたやつです。可愛くて、このシリーズ、大好きなの[黒ハート]?
QUOカードを使おうと思ったら、合計が500円にちょっと足りない…っ[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
また一回りした末に、「塩あられ」を足しました。最近、お煎餅系は、塩にはまってるの~いい感じですよ~これも♪
まんじゅうの方を1個食べました。美味しくいただきました~[わーい(嬉しい顔)]

フィギュアスケートの四大陸選手権がありました。夜中の放映だったので、見た方少ないと思いますが~
男子は、日本選手3人とも最終グループに入りました。
結果は、
1位、ミハイル・シャイドロフ、カザフスタン、20歳。脚が長くてジャンプが上手い、曲も合ってます。10年ぶりにカザフスタンにメダル[ぴかぴか(新しい)]
2位、チャ・ジュンファン、韓国、23歳。国内9連覇中、ソウル開催なので気合い入ってた。
3位、ジミー・マ、アメリカ。飛行機事故で亡くなったチームメイトに捧げる、と。
4位、友野一希、26歳。頑張りました~[わーい(嬉しい顔)]
5位、壷井達也、22歳。世界選手権も頑張れ~!
6位、三浦佳生、19歳。怪我明けにしては、よくやった!

女子は~
1位、キム・チェヨン、韓国、19歳。ノーミスで決めました。
2位、ブレイディ・テネル、アメリカ、27歳。怪我で欠場多かったけど完全復活。
3位、サラ・エバーハード、アメリカ、18歳。ショートのリバーダンス、フリーの火の鳥、どちらも良かったですね。
4位、アリサ・リュウ、アメリカ、19歳。16歳で一度引退したのが復帰、覚悟が決まった感じの表現力ある演技でした。
5位、樋口新葉、24歳。ショートより順位上げて、なかなかの出来でした[ぴかぴか(新しい)]
6位、千葉百音、19歳。ショートは2位だったのに、残念。体調良くなかったようです。
11位、松生理乃。ジャンプミスが残念~柔くて綺麗なのに。次回に期待♪

この後、暖かくなるそうですね!
凍てついた空気に寒風吹き荒んだ中を帰って来たので、嘘みたいですけど。
庭仕事は、ちょっとお休み。
紅梅は、蕾がびっしりついているので、週の後半には満開かも。
蕾は寒さ気にせず、つくんですよ~。で、一句。

「寒波こそ 蕾ふくらむ 紅梅よ」
お粗末様でした~[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
posted by sana at 02:40| Comment(16) | フィギュアスケート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
mofusand、可愛すぎって思ってます^^
寒いと体固まっちゃいますよね><
今日は暖かいみたいなので、伸びってできるかも。
Posted by ごま大福@まろ at 2025年02月25日 05:38
ファミマの猫の日商品は可愛いものばかりですよね、私にはちょっと甘いですけど(*^^*)
紅梅が咲く日が楽しみですね。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2025年02月25日 10:37
紅梅の満開が待たれますね。華やかなことでしょう。白の世界から見ると夢のような華やかさです。素敵な一句です。
Posted by JUNKO at 2025年02月25日 11:57
こんにちは。
ファミマの「ファミリ〜にゃ〜ト大作戦!」ですが・・・
色々あり、購入に迷う感じです。
四大陸選手権をニュースでチラ見しました。
男子が最終グループに入りましたが、メダルなしでちょい残念。
これからの世代かな?期待したいです。
今日から暖かくなるみたいですが、朝は変わらずな感じでした!?(=^・ェ・^=)
Posted by Boss365 at 2025年02月25日 12:12
Chơi đá gà trực tiếp thomo tại web choidaga88 sẽ nhận được tiền thưởng 3 triệu vào tài khoản ngay lập tức !
Choidaga88 đang đứng top 1 google trong mảng trực tiếp đá gà và cá cược đá gà cựa sắt !
Website: https://choidaga88.net/
Blog: https://choidaga88.blogspot.com/
Địa chỉ: Xóm Đất, Q11, TP HCM
SĐT: 0688889999
Posted by daga88 at 2025年02月25日 12:38
mofusand見かけるとつい買ってしまっていかんです。
特にドンごろーがまん丸焼きの中のクリームが好きなので買いすぎて毎日食べております。
Posted by zombiekong at 2025年02月25日 15:09
天気予報によると週末はGWぐらいの陽気になるとか。
紅梅の開花が楽しみですね。
うちの庭の梅の花はほぼ満開になりつつあります。
Posted by kuwachan at 2025年02月25日 15:51
これから暖かくなるようです
紅梅も開花しますね
子供の頃私も2階から出入りの経験あります
新潟県でも豪雪地帯ではないのですが・・・
Posted by ヤッペママ at 2025年02月25日 16:59
猫の日スイーツの購入エピソードや、フィギュアスケート四大陸選手権の感想など、具体的な描写が交錯して興味深い記事でした。次回も楽しみにしています。
Posted by いっぷく at 2025年02月25日 21:41
見事に連休中は除雪の毎日でした
Posted by くまら at 2025年02月25日 21:56
いっぱいいっぱい寒かったなぁぁ 昨日あたりからなんとか暖かくなってきました。春よ 来い ですね。
Posted by しゅん at 2025年02月26日 08:25
私も もふさんど系は 気になっちゃってチラ見とか
手に取ってみたりしちゃいます~ぅ。(=^・^=)~
Posted by ゆうのすけ at 2025年02月26日 12:12
mofusand、ほんと可愛いですよね♪
ついつい買ってしまって、先週はファミリーにゃ~と三昧でした^^;
四大陸はニュースでチラ見。
若い海外勢がどんどん出てきましたね。
Posted by ゆきち at 2025年02月26日 14:57
今日は、昼間は暖かかったけど今また寒くなって来ました(^_^;)
猫の日関連の物やその前のバレンタインチョコもまだスーパーで売ってたよ(;^ω^)
チョコは、スーパーで売るには似つかわしくない高級な物も多いから中々売れないね(^_^;)
梅も24日に郷土の森博物館に行ったんだけど、全体的にはまだこれから咲くと言う感じでしたよ(^▽^;)
Posted by 英ちゃん at 2025年02月26日 17:07
室温が3度4度の日々が、長く続きました。
もう、極寒はいらないので、早く暖かくなってほしいと思いますね(^^)
フィギュアスケート やはり鍵山君の優美な滑りを見たいです。
ラストは世界選手権ですね。
Posted by mayu at 2025年02月26日 21:40
訪問遅れてごめんなさい。
mofusandとのコラボ、いろいろ出ていて楽しかったですね。
私もQUOカードの残りを使って買ったのですが、少し足りなくて、足りない分は現金で^^;
あれ?英ちゃんさんが郷土の森の梅がまだだったって書かれているけど、昨日、Xで全体的に見頃になりましたって言ってました。
Posted by ChatBleu at 2025年02月28日 06:40
コメントを書く
コチラをクリックしてください