こちらは雨雲ないので、雪もない分は楽ですけれども。
能登に大雪というニュースを見て、え。え~…またしても?同じ所に集中しないで欲しい…被害が広がらないことをお祈りします。
日当たり求めて背が伸び過ぎてる紅梅は、ちらほら咲き出しました。(花終わったら、切るぞー?)
豊後梅の方はまだ、蕾が膨らんできたぐらい。
寒椿は、ほぼ終わったので、目立たない所を少し剪定しましたよ。切りたくてウズウズしちゃって♪
手は痛いですけど~手当てして様子見ながら、休み休み、騙し騙し使ってます。
薄い手袋した上に、モフモフの指なし手袋重ねると温かいですよ
?どっちも100均ので。
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
お菓子の袋を開けるのに手でやると意外に力要ることがあるので~ハサミ使うようにするとか。箱を壊す時にも指先使うので、扱い方工夫したり、難しそうなら後回しにするとか、ね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
木曜日は眠りが浅かったせいか?妙に首が痛くて~トホホ
あれも出来てない、これも出来そうもない…と考えてたら気分が落ち込んで来ましたが~
ふっと、「出来ないことがそんなに辛いなら、僅かでも何かやった方がその分マシな気分になるのでは?」と気を取り直しましたよ
?
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
1日10分でいいから、庭に出て、出来る時には庭仕事♪
2月22日は、猫の日。出かけられるかな、どうかな…
昨年は色々買っちゃいましたね。
今年は~猫を思って、ちょこっと一句(俳句じゃなくて短歌モドキですが~歌と言うと音楽みたいだからね)。
「さあ今朝も 楽しいことの 始まりだ 若猫の目がキラキラ光る」
(先代猫のくうちゃん)
くうちゃんは、毎朝とっても楽しそうに、起きる私を待っていたの。一緒に階下へ降りるためにね。その前に一度親が起きた頃に、おはようを言いに行ってるんだけど、戻って来て待ってたのね。
そんな感じなので寒いけど私はチョッと出掛けて来ます(;^ω^)
猫の日は、私には関係ないけどブログネタにはしたけどね(^▽^;)
ちょっと猫グッズ探してみようかと思います^^
寒い日続いてますね。
手の痛みが少しでも和らぐといいのに。
お辛いだろうと想像しています。
言われているように、
手に負荷がかからないよう、
道具を使ったりすると
いいかもしれませんね。
どうぞお大事になさってくださいね。
わたしも、だいぶ前から、いろんなところが痛くなる。。
ちょっと前は、背中が痛くて。。ストレッチとかしてたんだけど、
なんとなく1カ月ぐらいで治ってるんだけど・・・きっと、また、ね〜
にゃん・にゃん・にゃん♪ 今日は、公園は、陽ざしポカポカになってきたよ♡
猫の日便乗商品、今年は去年より増えた気がします。見ると欲しくなるのでぐっと我慢してます。
手の痛みが早く取れると良いですね。お大事になさってくださいね。
お菓子の袋に限らずですが・・・
開けにくいヤツあり、数年前からハサミを使ってます。
手ですが、お大事になさって下さい。
今日は猫の日なので、小生の猫に好物をお供えです!?(=^・ェ・^=)
出来ないままにせず工夫されて素晴らしいと思います
無理なさらないで下さいね
なかなかできないです(^^ゞ
しなきゃならないからじゃなく出来ることを楽しみましょ。
猫さん達は確かに朝が来るたびお目目キラキラ「楽しい一日が始まる」雰囲気ですね。ニンゲンも見習わなきゃだわ。
でも、無理しないでくださいね。私もほどほどにしておきます。
来週末は3月。。。桜です。
(廃棄だったら勿体ないが・・・)
まだ残っていたら、きっと買ってしまう^^;
今週はかなり温かそうですね。
個人的には秋冬が好きなので、冬が終わりが見えるのは心底残念です。。
温かくなれば、節々の調子もよくなるでしょうかね?
水仕事のためにゴム手袋をつけると、指がちぎれそうに痛みます。
多くはできません。ぼちぼちいきましょう。
フィギュアスケートも、来月は世界選手権ですね(^ω^)
ようやく今朝は積もってないけど
心労が取れと体力が戻って来ましたので、本日依り・皆様のブログ巡りを再開させて頂きます、お付き合いお願い致します・・・。
本日は、足跡だけで・失礼致します!!。
ぼんぼちぼちぼち様のスタンプがありましたが、
お亡くなりになったのでは???なんでせう?
22年の記事の再録だからだと思いますよ~。
時々、過去記事チェックすると、胸に迫ります…
当地でも毎日チラチラ雪が舞いましたよ。
私も首の痛みが強くなって、よく眠れないのがしんどいです。
やさしくマッサージをストレッチですね^^
猫の日はふぁみりーにゃ~とのお菓子を楽しみました^^
「薬屋のひとりごと」は毎週楽しみにしています。