お出かけしてきたら、だるくて…
でも、けっこう書いたんですよ~
ところが、送信したらエラー、見事に吹っ飛びました!
大抵、その後なんとかなるのにぃ~??
戦意喪失…
どうしましょう?
…え~と、書いたのは…
最低気温が2度とか、マイナスになってきましたね、ってこととか~
毎日、身体ほぐしに時間かけてます。台所で立っている時にも、ぶつからない範囲で軽く腕や足を動かしたり。
やらないと強張って大変ですから、やらないわけにいきません
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
月曜日は、なんとか行けそうだと思い立って、電車に乗り、近場の繁華街へ行ってきましたよ。
電車に乗るの、昨年は少な過ぎたな~と思って。足腰をもう少し何とかしたい!
行けそうな時には出来るだけ行った方が気分も上がるかと
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
成人の日だったから、電車の中に振袖姿の人がいて、ラッキー
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
今の着こなしを拝見しました。
[追記:
遠目には、いかにも振袖だ~!生は迫力~!というぐらいですけど。地色のバラエティが増えてますね。ヘアは大袈裟ではないけど。帯締めは派手。
電車の中で、白地に金で龍の柄の振袖を着た人がいて、伊達襟は黒と、金のレースの細いフリル、小物も白でまとめて、とても綺麗でした
?]
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
まずは身体ならしに、特に目的を決めずに、ふらふらと~可愛い物や綺麗な物売り場を♪
買い物は実用的にユニクロで、極暖のタイツを買い足しましたよ。
持ってるヒートテックも古くなって効果薄くなって来たかも?と。
[追記:
普通のヒートテックより極暖の方が暖かいですよ~。もっと暖かいのを買うか迷ったけど、とりあえず極暖1枚にしときました
]
中華弁当が半額になっていたから、1200円のを買いましたよ~600円で☆
美味しくいただきました~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
中華弁当が半額になっていたから、1200円のを買いましたよ~600円で☆
美味しくいただきました~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
何度か、同じことがありました。
萎えますね~
ユニクロの極暖は買ったことがないのですが
やっぱり普通のヒートテックよりあたたかいかな?
「送信したらエラー」お疲れ様でした。
小生も以前はあるあるでしたが、最近は起きないように保険?を掛けています。
成人の日で着飾った若者を沢山見ました。
他人ですが、和かなお顔を見ると「おめでとう」と声掛けしたくなります。
sanaさんは、今の着こなしを拝見・観察したみたいですが・・・
相対的にどんな印象を持ちましたか?気になります!?(=^・ェ・^=)
最近の流行りはどんな感じでしたか?
そうだ、成人式だったんですよね。
身近にそれぐらいの年齢の人がいないうえに、週末は腰痛で引き籠っていたので着物姿の人を見かけることはありませんでした^^;
怠かったり痛かったりで動かなすぎると、さらに動きにくくなりますよね。
私も腰にコルセット巻き付けて歩くようにしています。
ソネブロの頃にエラーが多かったのでそうしたんだよね(;^ω^)
私も最近はあまり歩いてないけどスーパーに買い物に行く時に20分くらい歩く時もあります、しかも上り坂です(^_^;)
まぁ、帰りは荷物が重いからバスで帰って来るけどね(;^ω^)
成人式も最近は外国人(日本在住の)も多いらしいよ。
いつもお世話になっております。
私のブログはシーサーブログへ移転いたしました。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
最近はあまり遭遇したことはないものの、以前の経験からマメに保存するようにしています。
昨日は車で出かけてしまったせいか、振袖の方を見かけなかったです。
翌年にはいくらか薄くなっているような気が
でも捨てずに着ています…それでも他のものより温かいから
お疲れ様でした。
ヒートテックも進化してますよね〜。私も今年久しぶりに買って、おぉ!やっぱり違う!と思いました。極暖はさぞや暖かいと思いまーす。
25/01/14 21:25:58
Re: (sana)
> nice!です(^o^)
nice! ありがとうございました。
成人式、振り袖姿をたくさん見ました(^^)v
毎年、お正月には着てほしいものです。
https://taro1.fc2.net/
今年はあまり振袖の方見かけなかったです。
極暖は厚みもあるしあったかいですよね^^
私は振袖の人は全く見てないけど、ウチのコバンになんとかそれらしく着せてみたので、sanaさんのご意見を伺いたいです。
いまだにデスクに長く迎えない状況ですが、
何とかひとつづつ解決を図っております。
寒い毎日、どうぞご自愛ください。
嬉しいぃ。
コメント送信してもエラー・・・。
極暖、常備してます^^。
それは悔しい…
悔やんでも悔やみきれない><。
成人の日の振袖姿が見られたのは楽しい出来事でしたね^^
私は成人式にも出なかったし、今までに「着物」というものを着たことがないので、羨ましいです。笑
ヒートテク、前に買ったのがあります。
あまり、使っていないです。