![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
北海道でもかなり気温が上がってたり。
うちのあたり、最高気温は土曜日が37度、日曜日が34度、月曜日が37度。
ヤメテ、って思わず口走りたくなる数字
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/161.gif)
もう夜寝ている間も、冷房つけっぱです。
起きた後に、空気の入れ替えするので、少しの間消しますが。
寝ている間に消耗し過ぎるのを避けないとね~。
ただ、ちょっと冷えた感じになったりするのが難しい所
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
日曜日に、暗くなりかけてから、ようやく買出しに行きました。
保冷剤を手のひらに当てるように持ち、遮熱効果のある帽子をかぶり、扇子も時々出して扇ぎながら。
小さいペットボトルに冷やしたスポーツドリンク入れたのもバッグに入れておきました。
途中でちょっと、飲みましたよ。
身体がほてっていて、羽織りなしでもビル内は平気なぐらいでした。
でも、帰りのバスの中は寒かった‥
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
写真はまず
スーパーで買った晩ご飯。
「1日の3分の1の野菜が摂れる中華丼」
味が濃すぎないのが、いいですね。
これはそのまんま、食べました。
これで3分の1ぐらいなのね‥フムフム、と思いながら。
十数年前なら、自分で作る食事もこれぐらい楽勝だったけど~
最近はもうねぇ、テキトーです。
何とか栄養素はざっと揃えようとしてますけどね、バランスは色々
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
ともあれ、
美味しくいただきました~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
こちらは
何かしら?
可愛いお花ですね~
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
えっとぉ、最近よく途中で頭が真っ白になるんで‥
テレビアニメですが。
今見てるのは~まず「烏は主を選ばない」「ゴールデンカムイ」を継続してます。
新しいのは「逃げ上手な若君」が面白いです
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
綺麗なペンタッチと言いたくなるセンスのいい絵で、目元の繊細な表情と素早い動きに感心します。
北条高時の次男・時行が主人公で、つまりは足利尊氏に破れてしまう人なわけですが‥
何度かチョロチョロと逃げては勝ち逃げては勝ちしてるんですよね。あの頃ややこしくて~あんまり覚えてないけど。
1回だけ見たのは「ラ-メン赤猫」「菜なれ花なれ」とか。
Eテレで夕方やってる「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」も面白いですよ。
たまたま椎名林檎の主題歌(「墨色猫手招く~」っていうの)を聞きつけて見ていて、
今は予約録画してます
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
汗をかき過ぎないよう、注意しましょう(*^_^*)
往復するだけでヘロヘロです。
中華丼♪ お野菜が一杯とれて良いですね♪
先日はこの具沢山をかけて長崎皿うどんにしました。
お花は「フクシア」というもので、色々種類があるみたい。
こんな中で工事や配達の仕事をなさってる方達は大変ですよね( ̄▽ ̄;)
「逃げ上手な若君」は作画がとても良いですよね。
一人だと、色んな野菜を少しずつって難しいけど、お弁当なら一瞬で揃えられやすね!
中華丼は、かなり好きです♪
意外に低カロリーなのもうれしいところ。
あとね、猫の耳に似たキクラゲが大好物っていうのもツボです^^
ついでに、ヤメロと言われても今では遅すぎた~西城秀樹の歌も思い出しました(;^ω^)
中華丼は最近は食べてません(^_^;)
Eテレは、見た事ないなぁ(;^ω^)
お味も濃すぎないのはなおのこと
今日は会社の空調が冷えてしんどかったので、エアコンなしで少し体を温めたかったのですが、あまりの暑さに断念しています。
中華丼、お野菜が摂れるのは嬉しいですね^^
都内は連日の猛暑日で、体温越えもありそうな感じです。
また、日差しが強く気温以上の体感あるあるです(涙)。
建物内は涼しいことあり、寒暖差についていけないで、クシャミする事ありです。
「1日の3分の1の野菜が摂れる中華丼」なる程ですが・・・
写真見ると、小生は十分に野菜を摂っていない感じです。
ところで「ラ-メン赤猫」ですが・・・
今風の話題・ネタあり、意外に面白かったです!?(=^・ェ・^=)
うちもエアコン付けっぱなしです。
暑いし、怪我もしたしで、庭が荒れ放題になっています(>_<)
リアルタイムではないけど
まとめて一気に見られて便利^^
今年も南三陸町で、成就院から移植された、あじさいが花を
咲かせた様です。
https://www.m-kankou.jp/mina_repo/256383.html/#google_vignette
暑い日が続いています、涼しい所で過ごしたいです。
少しずついろんな具材を入れるというのが家では面倒で^^;
お野菜たっぷりでいいですよね♪
アニメは観ていないのですが「ラーメン赤猫」というタイトルだけ観たくなっちゃいます(#^^#)
最近はテレビ放送を見逃してもNetflixでまとめて観られるのが助かります。
「一日の3分の1の野菜が摂れる中華丼」好いですね♪
こちらの方ではあまり見かけないのですが...^^
(いつも同じ店ばかり行っているので)
本当に暑くて、買い物に行くのも大変ですね。
ドラマはあまり観ないのですが大河ドラマは欠かさず観ています。
「光る君へ」まひろと道長、若い頃のようにドキドキしながら見守っています^^
^^
これでは体調を崩しますよね(´・ω・`)
自律神経の調節が難しい!お大事になさってくださいね☆
中華丼おいしそうですね^^
栄養バランスよさそう♪
夕飯の支度は毎回汗だくです( ̄▽ ̄;)
冷ややっことか酢の物とか、なるべく火を使わない料理をしています~
最近よく買うのはレトルトの鯖味噌煮です。
湯せんにかけるだけだから簡単(≧▽≦)
は~、明日の夕飯は何つくろ・・・
献立考えるのがめんどいです( ̄▽ ̄;)
「猫の手でもにゃんでも借りたいにゃ」
野菜がたくさん入った中華丼はいいですね
昨日くらいからは明け方に無意識にオンにしてます(^_^;
ちなみに、うちの産業医が言ってましたが
がっつり運動レベルでないならば、スポーツドリンクは糖分過多なので
飲むなら麦茶とか経口補水液の方がお勧めだそうです。
OS1はまずいと有名ですが、アップル味はそうでもないらしいです。
わたしはまだ勇気が出なくて飲んだことはありませーん(^_^;