私は日曜日まで待ったら散ってしまうかもと心配で、まず金曜日に近くの木を見に行きました。
寒かった~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
日曜日は23度の暖かさで晴れ、桜も満開の予報とお花見日和
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
ところが、目が覚めた時から腰全体が痛くって‥
手当てして様子を見ながら時間がたち、まあぎっくり腰ではないので、
何とか、ただ真っすぐ歩くことは歩けそうかな~と
暗くなりかけの頃にやっと、出かけられました。
ご近所の毎年見ている桜、数本だけは、見ました!
見れない年もある木や、もう少し足を伸ばそうかともくろんでいた方向は諦めて。
月曜日は、曇りだけどまあまあ穏やか。
腰が危なっかしいので、お休みデー。
この後、歩き回れるかどうか‥
火曜日は、最高気温18度で~大雨になるかもしれないそうです?
![[雨]](https://blog.seesaa.jp/images_e/3.gif)
写真はまず、
ご近所の公園の桜。
肉眼では綺麗でしたけど~小雨降っていて…
胴吹き桜は可愛いですね!
近くで撮れるのも、可愛いところよ~
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
こちらは、我が家の椿たち
裏庭の椿、3本目です。
なぜか虫が付きやすく、花付きは良くないの。
多分、周りの木槿や何かに栄養吸い取られてるのかも?
他の椿は2本とも赤だけなのに、これは白い班が入ってます。
こちらは~
表庭の椿、その1。
うちでは単に「白い椿」と呼んでおりました。
寒椿じゃないやつ(多分?)の中では一番早く咲く感じ。
これは何でしょう?
椿に決まってる? ええ、それはそうなんですけど~
「もと乙女椿」っていう‥
何十年も、規則正しいピンクの花びらが和菓子のように重なった丸い乙女椿だったのに、
ある日突然、豹変したの。
椿では、時々ある現象らしいですよ
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
よりによって正反対みたいなのにならなくてもねえ?
形は、裏庭の「紅妙蓮寺」(←覚えたて)に似てるんだけど~
白い部分の方が多い絞りです。
紅じゃない妙蓮寺って~あり?
もと乙女椿はこうなるとか? わかりませ~ん
![[いい気分(温泉)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/147.gif)
乙女が熟女になったみたいな華やかさですよ
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
ところで、テレビ番組ですが~
火曜日から始まる「くるり」(生見愛瑠)と、日曜劇場(長谷川博己)は見ようかなと思ってます。
アニメは、NHKでやる「烏は主を選ばない」は原作読んでいたので、見ます。
あと2作ほど予約録画してあります~どうかな?
食べ物の写真も載せたかったけど、携帯のピクチャーを取り込むことが全然できなくて
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
たぶん、明日やり直せばできるんじゃないかと。
出来るんだといいけど~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
sanaさんのお家の方は桜だけでなくいろんなお花があって良いですね。
椿は伊豆大島生まれなので見飽きるほど見てるんですけど、ずっと赤いのしかないんだと思ってました。班入りとか可愛いですね。
今日は1日を通して雨、気温も一気に下がりました><;
今年の桜は今日の風雨で散ってしまいそうですね。
「もと乙女椿」、そんなことがあるのですね。とてもキレイです(*^^*)
しかし、雨も良く降るね(^_^;)
まぁ、植物には雨が降った方が良いのだろうけどね。
テレビは、リアルタイむで見る派です。
昔ビデオに録画もしてたけどほとんど見る事はなかったです(^_^;)
週末に都内のお花見名所にお出掛けましたが、満開・ピークでした。
月曜日と火曜日、天気がイマイチ冴えない状況で、大変残念です。
胴吹き桜、近くで撮影出来て大変有難い桜ですね。
ところで、乙女椿と言えば、美しく整った花形・色合いですが・・・
「もと乙女椿」の豹変ビジュアルにビックリですね。
また「乙女が熟女になった・・・」なる程で・・・
歳を重ねて変化ありかな?大変興味深い現象です!?(=^・ェ・^=)
その後、腰はいかがですか。無理しないでお過ごしくださいね。
さくら散らしの強い雨風でした
椿では、時々ある現象なのでやすね。面白いでやすね〜
天気に恵まれずな感じで残念です。
椿もかわいいですね^^
お庭に椿が咲くのはいいですね。
お庭で色々な椿が咲いて楽しめますね^^
今日明日は気温低めですがこちらは嵐のような風が(昨日も)・・・。
まだ残り桜を見られるかと思案しているところですが
さすがに週末はもう無理かなー・・・。
椿って、挿し木でツートンになったりするとか聞きますが
そもそも突然変異?変わり咲きすることがあるのですね。
腰、わたしも痛いです〜(泣
ビックリです!!
そういえば、お天気も桜などの咲き方も随分と変な今日この頃では
ありますが。。
真冬に比べればマシですけどね( ̄▽ ̄;)
ご近所の桜、きれいですね!
寒いなか頑張って咲いてくれてるのが健気です。
「白い椿」がとってもステキ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
お庭にこんなにたくさんの椿があるなんて羨ましいです(*^^*)
ご近所の美しい桜、見に出かけられて何よりでした^^
春ドラマ始まりましたね。
「月9」366日1回目を見ましたが、1話からまたまた辛いお話で脱落しそうです。
「火9」Destiny久々の石原さとみはやっぱり可愛かった。もう少し見ようかと。
日曜劇場も面白そうですね♪
寒暖差が激しい季節なので体調にも響きやすいと思います
お大事になさってくださいね
久しぶりに戻ってきました
乙女椿が突然姿を変えるなんてことがあるのですか
びっくりですね