2022年10月11日

マロンくりぃむパン&金木犀いろいろ

先週の木曜金曜はいきなり冬か?!っていう寒さでした。
最高気温13度、最低気温11度って。
何となくエアコンはまだ使いたくなくて、
1階は除湿機のほのかに温度が上がる効果、
2階は布団乾燥機であっためることで、
後はひたすら重ね着ぶくれ作戦[グッド(上向き矢印)]

その後はまたかなり気温上がるような予報でしたが~
うちのあたりは最高でも20度どまり。[たらーっ(汗)]
暗いし湿っぽいし、
話が違うじゃないの~
11度からガーンと30度越えってのも困るけどね[ふらふら]
なんか、夏服しまい切れない気分です。
でも秋冬って長いので~
今からあまり濃い色を着ちゃうと飽きるしな…
秋らしいけど、浅めの秋で、っていうのが悩みどころ?[いい気分(温泉)]

こちらは?
DSC_4851.JPG
栗は秋の楽しみ、第2弾!
神戸屋の「しあわせ届ける マロンくりぃむぱん」です。
シュ‥パ!!!!
DSC_4888.JPG
まあまあのシュパ具合かな?
一見、えっマロンクリームが少ない~?って感じですが‥
違う部分が厚めになってたので、ほぼ満足[揺れるハート]
マリトッツォ風?たっぷりの生クリームとの合わせ技で
美味しくいただきました~[わーい(嬉しい顔)]

で、こちらは
DSC_0094.JPG
散歩道の金木犀。
かなりの大木です。風に揺れてピントが合わない…

こちらはまた別の~
DSC_2393.JPG
あちこちにあるので、歩いているとほのかな香りに包まれる季節[かわいい]

で、こちらは?
DSC_2866.JPG
不動尊の一角の金木犀。
すごく大きいですよ。
隣の建物、普通の一軒家の大きさじゃないですからね。

参道側から見ると~
DSC_3343.JPG
間にも何か古い建物がありました。
それに、金木犀の手前の桜の木、花期じゃないと気が付かないですが~
「市の標本木」だと札に書かれています。
初めて知りました!
長年通っていても、小さな字なんてあまり見てないですからね。
色々な発見があるものです[わーい(嬉しい顔)][ぴかぴか(新しい)]
posted by sana at 01:12| Comment(23) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
神戸屋のしあわせ届けるシリーズは結構食べてるけど、これは食べてません(^_^;)
まぁ、最近は栗のスイーツ類は結構食べてるけどね。
ブログネタのために(;^ω^)
うちの直ぐ近くの家にも金木犀のデカイ木があったんだけど何故か伐採されてました(;^ω^)
道路にはみ出してたから誰かに指摘されたのかも?
Posted by 英ちゃん at 2022年10月11日 06:23
栗好きとしては見逃せないパンかも^^探してみます。
金木犀、うちの近所でもどこからか香りが漂ってきます。
Posted by kuwachan at 2022年10月11日 06:27
こたつセットしちゃいました
早、冬支度です^^
Posted by mitu at 2022年10月11日 09:26
どんどん秋っぽくなると栗やお芋の美味しいものが出てきますね
寒くなってブルブルしちゃいます
猫たちには早速ホッカペつけてあげましたw
金木犀、もう咲いているのですね
探してみようと思いました
Posted by りみこ at 2022年10月11日 09:29
マロンくりぃむパン。商品名も可愛いですね。生クリームたっぷりの、こちらの方が私は嬉しいです。
もう金木犀の季節ですね。気温がめちゃくちゃですけど;
Posted by そら at 2022年10月11日 11:41
こんにちは。
寒暖差あり、連休後半も天気悪く気温上がらず、残念な気候でした。
ところで「後はひたすら重ね着ぶくれ作戦」お疲れ様です。
「しあわせ届ける マロンくりぃむぱん」・・・
秋らしい菓子パン、生クリーム多く「マリトッツォ風?」の文字あり、食べ応えありそうですね。
散歩道の金木犀、確かに大きな金木犀です。半世紀以上は経過していそうです。
また、不動尊の一角の金木犀も立派で高さあり・・・
100年近く経過していると、勝手に推測です!?(=^・ェ・^=)
Posted by Boss365 at 2022年10月11日 11:42
昨日は晴れて気温が上がるという予報だったのに~曇りで気温も上がらずガッカリでした( ̄▽ ̄;) 大物を洗わなくて良かったです。
不動尊の金木犀、見事ですね。おもいっきり深呼吸してみたいです。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年10月11日 12:20
寒い週末でした。
下僕の衣替えはまだですが、お猫さまには冬用ネコベッドとブランケットを急いでご用意しました。
金木犀の木、大きいですね!
この季節は街角から香りが漂ってきて、どこかにある!とウロウロ探しちゃいます^^
Posted by ゆきち at 2022年10月11日 12:45
わぁ~♬ご近所の金木犀はいっぱい咲いていますね。
いい匂いが伝わってきそうです(*´꒳`*)
マロンクリームパン、これは絶対おいしいですね♡
マロンよりも生クリームの分量がすごいですけどね^^
この気温の上下幅にはまいりますね( ̄ω ̄;)
体調崩しちゃいますよねw
Posted by カトリーヌ at 2022年10月11日 13:54
大きな金木犀の木があるのですね!
花もたくさんつくから良い香りが遠くまで届きそう^^
うちのあたりは盛りまでもう少しって感じかなぁ。
花盛りになると窓から香りが漂ってくるのでそうなるのが楽しみです。
動いていると日中はまだ暑く感じるので衣替えに踏み切れません(^▽^;)
気温の下がる夜はカーディガンと梅吉のブランケットを借りたりして凌いでます(笑)
マロンくりぃむぱん、濃いめのコーヒーでいただきたいです^^
Posted by ちぃ at 2022年10月11日 15:32
いや~ ホント寒いですよね。
天気も悪い(曇り空)なのでいっそう寒々しい感じ;_;
金曜日と日曜日(7日と9日)の夜に出かけたのですがニットonニットでした 笑
そうですね~、洋服の色味は迷いますよね。真っ黒はまだ嫌だし。。
ダークグリーンのブラウスにパールのロングネックレスとか
黒いニットだけどボトムは明るい色のデニムとか
でなんとか調整してます(;'∀')
sanaさんはお散歩で金木犀満喫ですね!ステキです~♪
←茶色ちゃん(チビちゃん)の記事読みました。
9月に旅に出ていたのですね。
21歳、とても長生きしましたね。幸せな猫さんです^^
白ちゃん(タマちゃん)との関係は、うちのミケとシマみたいで泣けました…
Posted by ミケシマ at 2022年10月11日 15:51
一昨日昨日はヒートテック着たのに、今日はエアリズム。
あれ今季節なんだっけ?ってなります。
爺が認定調査の時、真夏なのに「今は〜冬の初めですかな」と言ったのを思い出しました^^;大丈夫か私…。
Posted by も〜 at 2022年10月11日 16:43
こちら近隣もキンモクセイは終えてチョッと懐かしい感じです。
Posted by ヤッペママ at 2022年10月11日 17:00
なんだか寒いんだか暑いんだかよくわからないですよねぇ。
神戸屋の「しあわせ届ける くりぃむぱん」シリーズ、いろいろ出てますが、割と美味しいですよね。ちょっと甘めだけど。私はクリームパンは滅多に食べないのですが、仙人が好きなのでたまに買います。
うちのあたりは、金木犀終わっちゃいました(:_;)
Posted by ChatBleu at 2022年10月11日 17:50
ジェットコースターに乗っているかのような気温の変化体に堪えます・・・。
Posted by ニコニコファイト at 2022年10月12日 06:35
エアコンの暖房はフル稼働ですが、まだファンヒーターだけは使わないようにしてます。一度使ったらもう使わずにはいられないので(^^ゞ
Posted by kou at 2022年10月12日 13:02
栗の美味しい季節ですね^^
先日、TVで眞栄田 郷敦さんが栗を食べたことが無いと言われてて、
初めての栗スイーツの美味しさににびっくりされてました。
お国柄なのでしょうか・・・^^;
Posted by ごま大福@まろ at 2022年10月12日 18:48
先週まであっちこっちで金木犀の香りがしましたが
さら~っと終わっちゃいました
我が家では相方が冬用の毛布だしてました
Posted by くまら at 2022年10月13日 08:57
マロンのクリームパンですか?
これは見るからにおいしいに違いない!
栗のお菓子の出回る季節になりましたね。
Posted by JUNJUN at 2022年10月13日 22:05
立派なキンモクセイですね!
わたしもこの間、なかなかに立派な木を見つけたのですが
イマイチ香りは分からなかった・・・(でも実はあのニオイはちょっと苦手)
外の植物を見て季節感が分かりますね!
Posted by Ja-Kou66 at 2022年10月14日 00:38
金木犀って本当に大きな木があるんですね。今日もおやつ色々買っちゃいました。
Posted by JUNKO at 2022年10月14日 17:11
それぞれの市区町村にも、標準木というのがあるのでやすね!
ほんとに、近場でも新たな発見って、多々あるものでやすね。
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2022年10月14日 21:31
こんばんは。
マロンクリームパン、すごくおいしそう!神戸屋ですね。コンビニで売っていたら、買いますね。
金木犀の香り大好きです。若いころ、ディオリッシモという、金木犀のかおりをベースにした香水をつけていたことがあります。
今は全然つけていませんが。
Posted by coco030705 at 2022年10月15日 22:21
コメントを書く
コチラをクリックしてください