2022年08月20日

猛暑は終わり?&真夏の楽しみは

火曜日までは猛暑[晴れ]でしたが、その後は最高気温が32度どまり。
やっと猛暑とオサラバ?
この夏のだるいこと眠いこと、半端なかった…
アイスクリームやゼリー、冷やした果物(キウイ、桃、西瓜など)はたっぷり。
でも料理はあまりする気が起きなくて、
昨年は7回ぐらい?作った冷やし中華を1回も作ってません。
なぜか昨年は多かったので、たまたま回数覚えてるんだけど[あせあせ(飛び散る汗)]

ほっとしますよね~32度なんて、涼しいような気がしちゃう。
身体の方も、一部冷房の冷えが出てるので、
ちょっとですが長袖を着たりしてますよ。[いい気分(温泉)]

一階ではあまり冷房しないで~扇風機のみが多いので、
この夏リビングでは、いかにも真夏な服装を満喫しました。[るんるん]
もともと重ね着用に買ってあるタンクトップやキャミソールを1枚で。
Tシャツも、若い頃のは流行とずれてるし色やデザインも派手めだけど~
お気に入りで捨てられないままだったの。
そうだ、普段に家の中で着ちゃえ~!と[ひらめき]
外へは着ていけないけど、家の中なら問題ないでしょ。
急に人が来た時用には、すぐにがばっと全部覆える服も出してあります[いい気分(温泉)]
皆さま、猛暑の夏にも楽しみ、ありましたか?

こちらは、散歩道の花というか~葉っぱですけど
DSC_0563.JPG
何なのか知りたくて!
でもはっきりした答えは見つからなかった…[たらーっ(汗)]
葉っぱだけの段階で撮る人もあまりいないからかもね。
花の名前は、写真の右上の隅のマークをクリックすると検索できるのですが、
一発で明快にわかるとは限らないのよね。
どっかが似た写真がずらずら並ぶだけのことも…
花の時期に忘れずにチェックしなくちゃ?[ダッシュ(走り出すさま)]
[追記:
出た英語の意味を調べたら、「蔦」だった…
ツタの仲間! じゃあ、花は目立たないですね。どのツタなんだ~]

こちらは~
DSC_0724.JPG
これなら、わかるだろうと?
下の方が無駄にグレーの敷石という構図になってるのは、
眩しくて携帯の画面が全然見えなかったから。
ありますよね?[ふらふら]
で、検索したら~
色んな寄せ植えの写真が大量に出て、そのどれとどれが該当するのか…???

ところで、うちの庭~
ちょっと前に80センチほどに伸びていた草をざっと刈って、何日たったのか…
処理しきれなかった分は1メートルを越え、
刈ったあたりも新たに30センチほどに伸びてました。
金曜日の夕方、大丈夫そうかな~…と空と腰と肩の様子見ながら、
あちこち少しずつ、切ったり刈ったりしましたよ。
剪定ばさみを使うと、左右同じ力を使っても左肩により響くので、
左手で草の束をつかみ、右手の鋏で切るという方法を主に使いました。[るんるん]
マスクとゴム手袋をするとすっごく暑いけど~
それなしでやると、風が心地よくて、汗もそこまですごくない。
途中で何度か、一休みして涼んだけどね。
家に入ったら、親指の付け根の鋏の当たる部分の皮がずる剥けてました[ふらふら]
ちょっと痛いとは思ったのでやめたんだけど…
園芸用のゴム手袋をしないと、こうなるんだと初めて知りましたわ。
次回は少なくとも何かの手袋はしよう![グッド(上向き矢印)][わーい(嬉しい顔)]
posted by sana at 00:04| Comment(23) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
32℃でも日差しはまだ暑いと思いますが(^_^;)
冷やし中華は、コンビニのやつを1回食べただけですわ(;^ω^)
昨日は、焼きそばを作りました。
Posted by 英ちゃん at 2022年08月20日 01:25
喜愛で舞台鑑賞に行ってきました^^まあ疲れましたが充実した1日でした。
Posted by ニコニコファイト at 2022年08月20日 06:46
雑草も放置すれば、3メートル近くになり、大木のようになってしまいます(@_@。
作業、お疲れ様でした(^^)
Posted by mayu at 2022年08月20日 07:20
こちらも昨日あたりからほんの少し秋の気配ですが、
今朝はまた雨の予報でちょっとモワンとしてます。
草刈り・・・大変ですね。無理なさらないように。
Posted by marimo at 2022年08月20日 07:52
雑草取り、お疲れさまでした。
私も昨日に雑草取りをしました伸びた雑草は無かったですが、鍬をついかって一気にそぎ取った感じです。大ざっぱですね・・・(>_<)
Posted by kou at 2022年08月20日 09:36
仰るとおり、32度で涼しく感じやすね。
ほんとに殺人的な猛暑でやしたもんね。
あっしは、猛暑なりに遊んでやしたよ。
極力表を歩かなくていい街を選んで、喫茶店のはしごをして、中華屋さん呑みで〆て。
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2022年08月20日 10:03
昨日は、湿度が下がって、日陰はカラッと気持ちいい風〜♪
ようやく秋の気配かな、って思えたんだけど・・・
今日は、また湿気が多くて蒸し暑い夏に戻りましたね(/_;)
猛暑の楽しみ、なぁ〜んにもないな。。
Posted by のらん at 2022年08月20日 10:30
ツタ、たぶんヘンリーヅタじゃないかと思います。
もしそうなら、目立たない小さな花が咲いて、
ブルーブラックの小さな実がなりますよ。
秋には真っ赤な紅葉も♪。

gardeningには医療用の使い捨て手袋を使ってますが、
夏場は汗が溜まって、2時間ほど付けたままだと、
指先が長時間、入浴したときのようにしわしわにふやけてます(^^;)
Posted by ハリネズミ at 2022年08月20日 11:13
冷やし中華、ことしは2回作りました^^
麺をゆでるのがやっぱり暑くて・・・^^;
冷奴とか、レンチン!で済むお惣菜などでごまかし続けた夏でした。
ハサミって結構指の付け根が痛くなりますよね。
意地になって剪定していて、気が付いたら手が真っ赤、あるあるです。
Posted by ゆきち at 2022年08月20日 12:05
今朝はとても爽やかに感じました。秋が近づいて来てるのでしょうか?
お風呂に入る時にしみませんか?早く治りますように。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年08月20日 12:27
それでも32度もあるんですか。そんな中での剪定とはお疲れ様です。相棒なら絶対にしません。
Posted by JUNKO at 2022年08月20日 13:41
今の時期は 草刈り・草取り・剪定がいたちごっこになっちゃうんですが
放っておくとさらにひどくなっちゃいますものね。お疲れさまです。
木曜日の夜から金曜日は 湿度が低かったせいで暑かったけれど ここ数日で
すごく快適に過ごせました。今日はまた湿度が高く さっき雨がパラパラと!
秋雨はまだ早いですが だんだんと快適な陽気が戻ってきてくれることを
期待しちゃいますね。親指付け根の怪我!早く良くなりますように!☆彡
剪定ばさみは慣れていてもつかれますもの!小型の片手鎌が結構楽ですよ!^^
Posted by ゆうのすけ at 2022年08月20日 15:21
こちらは 30度まで 上昇しなくなりました。
今年の夏は なんか いつも以上に疲れた、
冷やし中華食べてなかった。
Posted by ゆうみ at 2022年08月20日 19:02
今日も暑かったですが、一時期に比べれば全然楽ですよね。
冷やし中華、5月か6月位から、週1で作ってます(^^;)
Posted by ChatBleu at 2022年08月20日 20:11
拙ブログへのコメントありがとうございます。
<高幡不動尊>は素敵な空間でした。
”手水”は柄杓が無くても使用できるとは存じませんでした。

>親指の付け根の鋏の当たる部分の皮がずる剥けてました。
 園芸って大変なんですね。
Posted by johncomeback at 2022年08月20日 20:37
ちょっと過ごしやすい?と思う時間もでてきましたね^^;
道具使って、作業に熱中してると皮剥けたりしますよね><
やっぱり手袋は必要ですね^^
お大事に。
Posted by ごま大福@まろ at 2022年08月20日 22:26
私も冷房苦手ですー。でも暑いから点けては消し、消してはまた点けるという、とても経済的じゃないことを毎日やってます(^_^;)。
私が使ってるガーデニング用手袋は、布製で、物を掴む面に滑り止めゴムがポツポツと付いてるんですが、通気性も良いしとても重宝してます。
ところで、私事ですがやっとブログの更新が出来ました!また今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by momo at 2022年08月21日 10:36
当地、朝晩陽が出てなければ
過ごしやすくなってきたような気もしますが
エアコンは欠かせないです
草刈りお疲れ様でした
我が家、先週末に無耕作地の草刈り済ませました~
Posted by くまら at 2022年08月21日 17:49
この2~3日、気温は下がりましたが、湿度が高くて蒸し暑さは変わりませんね。
今日なんか、むしろ汗はいつもより掻きましたね。
Posted by JUNJUN at 2022年08月21日 19:21
ハサミを持つ手がずるむけ?((((;゚Д゚)))))))
思い切り痛そうです!
草刈りは腰などにもくるし、頑張り過ぎないでくださいね。
少し暑さがゆるまったので、過ごしやすくなりました。
Posted by nachic at 2022年08月21日 22:47
こんにちは。
「32度」で涼しいと感じてしまう小生、異常と感じています(汗)。
室内で「タンクトップやキャミソールを1枚」ニャイスですが、来客時はお気を付け下さい。
ところで、刈ったお庭の草が30センチ、猛暑にも強い草と痛感します。
草刈り作業、暑さは問題ながったみたいですが・・・
親指の付け根をお怪我、治り難い場所と思うので、お大事になさって下さい!?(=^・ェ・^=)
Posted by Boss365 at 2022年08月22日 13:40
鋏の当たる部分の皮がずる剥け
私は箒の柄でやったことがあります(^▽^;)
普段使ってない箱入り娘的な部分だったのかしらねなんて思ってたら
その後の日常生活で何かにつけて痛いったらありゃしない!
ハードには使わないけどちょっとした時に力の入ってた場所なのねーと
実感したものですw
お風呂に入ると沁みませんかー><
Posted by ちぃ at 2022年08月22日 16:28
32度が涼しいなんて、おかしな時代になりましたね^^;
昔はクーラーなんてなくても過ごせたんですよね。
雑草はすぐ成長しますよね。
カマみたいなので、ザクザクっとやったりはしないのでしょうか?
皮のずる剥け・・・靴擦れの手バージョンですかね・・・痛そう(>_<)
Posted by Ja-Kou66 at 2022年08月23日 00:07
コメントを書く
コチラをクリックしてください