![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
晴れると、ほっとします。
この後、台風17号でまた雨?
![[雨]](https://blog.seesaa.jp/images_e/3.gif)
土曜日は気温も下がるそうですが‥
千葉の停電がなかなか復旧しないようで、お困りでしょう。
鉄塔が倒れたり、直すにも現場も見るからに大変そう‥
この後の雨がひどくなりませんように。
季節の変わ目、ご自愛ください
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
消費税対策もこれと言って出来てませんし~
時代に遅れている感、ありあり!?
まずは健康第一ですね
ぎっくり腰じゃあ、いざという時に動けないですから
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
さて、先代の猫たち、くうちゃんのお話です。
みゅんの前のにゃんこです。
うちは初代ピートに始まって~4代目まではみんな本名は「ピート」。
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
その後はぴーちゃんの娘のちーちゃんが外猫となって庭にいついたり、
その子どもたちがしばらくいて巣立っていったり、数えにくくなりました。
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
私の部屋の一番高いところと低いところにいる~くうちゃん。
↑左は、本棚の上から得意そうに見下ろしているところ。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
180センチぐらいある本棚に、端を途中で一ヵ所後ろ足で蹴るだけでほぼ垂直にひとっ飛び。
右はカーペットの上に寝そべってます↑
![[いい気分(温泉)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/147.gif)
うちに来た最初の晩、くうちゃんは私の部屋を心ゆくまで探検していました。
薄暗がりのなか、何かが飛ぶ気配がするんです。
黒いものが私の頭を飛び越えて本棚へ、本棚からカーテンレールへ、カーテンレールから机へと何度も‥
ムササビと同居することになったのか?って感じでした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
‥それもそのはず?
くう(空)ちゃんの名前は兄夫婦がつけたもので、悟空から来ています。
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
ドラゴンボールのほう。
足腰が丈夫で、ものすごく活発だったんですよー。
活発すぎて、先住猫に嫌われてしまったんですが‥
おかげさまで?縁あって、我が家に落ち着くことになりました。
私の古セーターをふみふみするくうちゃん。
これは~
洗面所の乾燥機の上から、
細い木枠の上を伝って、蛍光灯の上に乗ったところ。
蛍光灯も猫幅ギリギリぐらいしかないし、木枠は肉球ほどの幅もないんですよ。
全然ためらうこともなく何度も行き来してました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)

アートプリントジャパン 2020年 仔猫(卓上)カレンダー vol.019 1000109228
- 出版社/メーカー: アートプリントジャパン
- メディア: オフィス用品

改訂版 子ねこのきもち―はじめて子猫がウチに来たらすぐ役立つ育て方BOOK (ベネッセ・ムック ねこのきもちブックス)
- 作者:
- 出版社/メーカー: ベネッセコーポレーション
- 発売日: 2017/04/19
- メディア: ムック

こねこのチー クタクタぬいぐるみ 約215mm×130mm×105mm
- 出版社/メーカー: メディコス(Medicos Entertainment)
- メディア: おもちゃ&ホビー
ラベル:猫
うちも、noranさん、ちっちゃい頃、めちゃめちゃ運動能力高かったんだけど・・・
いまや御年13歳を越えて・・・ どんどんメタボ化、いまや猫タワーからも落ちます(/_;)
ムササビの言葉に空中を飛び回る空ちゃんを想像して
笑っちゃいました=(^.^)=
くうちゃん、丸顔で好きなタイプの猫です。
ムササビ感覚?は危険な感じしますが、活発なニャンズですね。
深夜だったら、睡眠不足になりそうです!?(=^・ェ・^=)
いい名前をつけてもらいましたね♪
きっと子猫のころはもっとすごかったんじゃないかな~?(*^^*)
我が家の猫さんも高い場所が好きです^^
朝晩は涼しいくなりましたが、東京でもまた30度近い日があるみたいですね。
こんなことしているうちに本格的に寒くなっちゃうから
秋を感じている隙もないんですよね・・・。
ムササビネコ・くうちゃん、かわいい^^
ほんっと運動神経良いなあ〜〜
蛍光灯の上にのってる写真はビックリですよ(笑)
猿もなんとやら、弘法もなんとやら〜ですから
sanaさんの上に落ちてこなくてよかった(*>艸<)
うちも悟空猫の系譜を受け継いでいるかも!
幼いうちはまだ良かったのですが5キロ近くでどすんと
照明機器の上に飛び移るのはやめてほしいです><
あっしんちにいたコは、ベランダの手摺りの上を歩き、角の90度のとこに座って、隣んちの窓を見下ろしてやした。
お布団に埋もれて寝ているくうちゃん可愛い~♪